5月16、17日の両日、2015年第三回GWSを開催し、多くのボランティアの方にご協力いただき、あわせて15公園の空間線量測定と65カ所の土壌の採集を行うことができました。土壌の計測データが到着次第、HPでもアップしていきますのでご注目ください。 全体的に公園内の植え込み以外のエリアは線量が低かったにもかかわらず、先週に続いて植え込みに無造作につまれた排水溝の残土からは高い数値が計測されました。 先週同じような状況がみられた中町公園の植え込み部分の残土の土壌測定の結果が昨日でましたが、この残土はなんと1万2800Bq/kgもありました。 折角環境濃縮で公園内の放射能が排水溝や側溝に集まっているのに、それを掃除するという目的で公園内に放射能を戻してしまっているという事になっていて、 これは市の担当部署にも話をし、このような事を繰り返さないようになんらかの改善をしてもらう必要性を強く感じました。 | ![]() 各地から知る人ぞ知るコアなメンバーが集結 ![]() |
Notice >