10月16日は東林間のCANさんや地元のママさん達など総勢9名で計測をしました。参加された皆さん、お疲れ様でした。 また公園で計測に協力いただいた皆さん、ご協力ありがとうございます。 全部で10か所の公園を計測し、そのうち松戸市の除染基準である地上50cmで0.23μSV/hを超えた公園は以下の3公園、4か所でした。 【基準値超えした公園】 中和倉公園。ここは普段からお年寄りがグランドゴルフなどで利用していてよく整備されている様子で全体的には空間線量は0.05μSv/hくらいで低いのだが、一ヶ所地表50センチの高さで0.3μSv/hを超える基準値超えのスポットが。直置きで0.6〜0.7μSv/h。ここは集積マスの近くだが、町会の方に話を聞くとクリーンデーなどで落ち葉やゴミの集積場所にいつもなっている場所らしい。こういう場所も市は計測するべきだ。 亀井下公園。ここは川沿いにあると言う事もあってか、空間線量も0.1μSv/h超えが点在していて全体的に高く、南北の入り口付近二ヶ所では0.23Sv/hを超えた。また基準値超え。直置きで0.7μSv/h。 10月16日計測した公園の空間線量マップはこちらからご覧になれます。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
Notice >