[0076]1月15日のGWS報告

投稿日: 2017/01/15 11:05:37

本日のGWSは今日は計10名の方が参加してくれました。

栄町第2こどもの遊び場からスタート。

続いて虹の街子どもの遊び場。ここは野球のグランドもあり広場よく整備されていて低いのだけど、端では0.1μSv/hくらいの場所が点在。南西の角では 指標値は超えないものの、地表50センチで0.212μSv/hくらいまで上がる。直置きでは0.36μSv/h。一応週明けに報告かなと思っていたら、 データを書き出したところ指標値を越えていたので、こどもわかもの課に通報します。

3カ所目は、児沼子どもの遊び場。ここはグランドゴルフやられてる方が沢山いて広場はよく整備されているが、0.1μSv/h程度のポイントは端だけでなく中心部にもちらほら。ただ指標値を超えるような所はなかった。

4カ所目は三ケ月子どもの遊び場。ここはドッチボールをしてる子ども達が沢山いて、広場は整備されていて線量も低い。端に何箇所か0.1μSv/h超える所あり。

さらに岩崎子どもの遊び場。ここは遊具もあり綺麗に整備されていて平均的に線量は低いんだけど、1箇所だけ倉庫前の泥上げ残土から地表50センチで0.16μSv/h。直置きでは0.44μSv/h。

続いて、しらかば公園。ここも植え込み部分のあちこちに泥上げ残土があり。南側角の残土からは地表50センチで0.16μSv/h。直置きでは0.25μSv/h。

午前中最後の公園。やなぎ公園では、ここも泥上げ残土があちこちに。北側の植え込み部分では地表50センチで0.24μSv/hと指標値超え。直置きで は0.91μSv/h。NAUのHSFで直置きして平均化したら1.072μSv/hまで上がった。ここは週明けに通報。

午後一発目は昨日充電切れで測れなかった金ケ作北第一公園。

続いて、金ケ作子どもの遊び場 。

続いては、さざんか公園。ここも中心部はわりと低いのだけれど、植え込みのいたるところに泥上げ残土。しかもこの公園の植え込みは木しかないから普通に 子ども達も立ち入るような感じ。北側の入り口付近の植え込みからは地表50センチで0.249μSv/hの指標値超え。直置きでは0.45μSv/h。そ れにしてもこの公園は泥上げ残土多過ぎ。

続いて新松戸4丁目緑地。ここは泥上げ残土はないが、倉庫裏で環境濃縮していて、指標値は超えないものの地表50センチで0.18μSv/h。直置きでは0.24μSv/h。濃度は濃くないが空間線量がここまで高いので範囲が広そう。

本日12番目は、小鳥のくる公園

続いて、大流公園。ここは全体的に線量が低いものの、東側入り口付近の植え込みに泥上げ残土があり、地表50センチの高さでは0.16μSv/hと指標 値は超えないものの直置きでは0.6μSv/hくらい、感度の良いNAUのHSFで直置きしてみると0.7μSv/h。おそらく土壌の濃度は濃そう。直置 きではこんなに高いのに空間線量がさほど上がらないのは総量が少ないのかも。面ではなく点の汚染。とりあえず土壌は採取。

今日最後の三村新田子どもの遊び場。ここは朝サッカーやってたらからパスしたんだけど帰りに誰もいなかったから寄ってみたら、全体的に高い。広場の中心 部でも平均で0.1μSv/hくらいあるし、環境濃縮してる端の龍の髭の所は地表50センチで0.2μSv/hくらいあった。直置きでは0.28μSv /hとそこまで上がらない。つまりここはさっきの大流公園の汚染とは逆で濃度は濃くなくても総量が多いと思う。点ではなく面での汚染。現場では気づかな かったがデータを書き出したらここも指標値越えがあったので、こどもわかもの課に通報します。

きょうのまとめ

今日は結局データを書き出してマッピングしてみたら14公園中、4公園4カ所の指標値越えが見つかりましたので週明けに関係部署に通報したいと思います。 昨日に続き泥上げ残土からの指標値越えが多かったのでこの対策については考えてもらえるように引き続きはたらきかけをしていきたいと思います。今日も寒い 中10名の方々に参加していただきました。ご協力ありがとうございました!