[0079]4月22日GWSのご報告

投稿日: 2017/04/22 12:54:09

久々のGWS、今日は6人+こども1名が参加して中ノ窪第二公園からスタート❗️ここは少し高台になっていることもあって全体的に0.05μSv/hくらいで0.1μSv/hを超えるポイントはありませんでした。

2番目は中ノ窪公園❗️

ここも全体的に低く0.04μSv/hくらいで0.1μSv/hを超えるポイントはありませんでした。

3番目は一ノ谷公園。

ここも少し高台になっていて、全体的に低いんだけど、砂場の角が法面の雨樋になっていて、直置きで0.1μSv/h超えと砂場にしては少し高かったです。

続いて高塚新田こどもの遊び場。

ここは高架下にあって、雨樋もあるから濃縮してるところがありそうだけど、全然高いところはなく、全体的に0.04〜0.06μSv/hくらいでした。

続いて、八町分第二公園。

ここは見るからに新しい公園で、全体的に線量も低く、中心部分は0.02μSv/hくらいで、松戸市の中でもかなり安心な公園です。

八町分公園。

この辺はもともと梨畑で10年くらい前からどんどんひらけてきた新興住宅地で公園も見るからに新しい公園が多い。震災後にできたわけでないがこの公園も全体的に0.05μSv/hくらいで低く、広場中央部分は0.02μSv/hまで下がりました。

午前中最後は八町分緑地。

ここも新しい公園で全体的に低い。今日は0.1μSv/h超えるような場所もないので、土の計測に時間がかかりそう。CANにはお手数おかけします。

午後一発目は池ノ台緑地。

ここも新しく綺麗に整備されていて広場中央部分の線量は低いものの、植え込み部分に泥上げ残土がいくつかあり0.08μSv/hくらいまでは上がりました。

続いて、高塚駒形公園。

ここはあまり整備されてなくて綺麗じゃないんだけど、線量は0.04〜0.05μSv/hと低かったです。

続いて高塚新田緑地。

ここは遊具もないので子どもには人気なさそうだけど、広場の線量は0.03μSv/h程度。ただ入り口横の植え込みのヤツデの下に泥上げ残土があり地表50センチで0.1μSv/h超え。直置きでもほとんど線量は上がらないので濃度はそんなに高くないかも。一応土壌を採取しました。

北谷台第3公園。

ここは広場中央や遊具周りなどは0.03μSv/hくらいでしたが、南側の角に雨樋になってるところがあり、そこは地表50センチで0.1μSv/h超え。直置きでも0.12μSv/hくらいだったので、ここもさっきの公園同様、濃度は高くないが量が多いのかも。松戸にはこのレベルの環境濃縮は沢山あります。

今日最後の高塚新田北谷台公園。

ここは広場中央や遊具周りはそんなに高くないんだけど、植え込み部分は平均的に0.1μSv/hくらいあった。中でも看板裏のレッドロビンの根元には近くのU字溝から泥上げしたと思われる残土があり、地表50センチで0.14μSv/hと今日の測定では1番高い数値が出た。今日は6人が参加してくれました。六反君がNAUからHSFを持ってきてくれたので、HSFが2台、ポリマスター3台で計測ができました。お疲れ様でした❗️

今日の計測結果をサイトにアップしましたのでよろしければご覧下さい。