[0098]11月20日GWSの報告
投稿日: 2017/11/20 9:30:46
今日は内畑公園からスタート!この公園はよく整備されていて広場中央や遊具周りは50センチで0.05〜0.07μSv/hくらいなものの、南側角に土砂や落ち葉が堆積していてそこに環境濃縮していて、50センチで0.13μSv/h、直置きで0.2μSv/h。
今日は6名の人が参加してくれてます。続いて八ヶ崎緑地。ここは整備はされているんだけど、落ち葉や残土が角に堆積していて、所々で50センチで0.1μSv/h超えが。ここは遊具はないけどマンションの前にあるし、植え込みにはどんぐりも沢山落ちてるから子どもも入りそう。
続いて八ヶ崎第2緑地。ここも整備はされているんだけど、やはり角に残土や落ち葉が集積されていて50センチで0.1μSv/h超えが点在。これ整備している人が一緒なのかな。角に土砂や落ち葉が集められてる。
続いて八ヶ崎第3緑地。ここもまったく同じ傾向。整備はされているけど、角に残土や落ち葉が集められていて、そこに濃縮してる。50センチで0.13μSv/hまで上がる。これ同じ人か業者が整備してるっぽいな。
続いて八作公園。ここは低地部に公園が出来ていて、脇の道路から公園内の砂場に水が流れ込んでくる構造になっているからか、砂場が高め。
50センチで0.08μSv/h。直置きでも0.1μSv/hくらい。砂場が全体的に汚染してる感じ。
小金原緑地。ここは北部市場跡辺りから松戸東警察くらいまで続く幅が広めのグリーンベルトで真ん中あたりにはバス停もある。全体的に50センチで0.08〜0.1μSv/hくらいあり、鉄塔下は雨樋効果でどころ50センチで0.15〜0.17μSv/hまで上がる。中でも1番松戸東警察寄りの1番大きな鉄塔下では指標値超えが2ヶ所。それと貝の花教職員宿舎の前あたりの植え込みの内側に残土があり2ヶ所から指標値超えが。1番高い所では50センチで0.4μSv/h近くまであがり、直置きだと1.1μSv/hまであがった!計4ヶ所の指標値超え。グリーンベルトでは犬散歩はやめた方がいいと思う。特に鉄塔下はご用心。
午前中最後は貝の花第三公園。ここは周りの住宅より低い位置に公園できていて、雨水などが流れ込んできそう。整備はされているため広場中央は50センチで0.05〜0.06μSv/hくらいなものの植え込みでは50センチで0.1μSv/h超えもちらほら。
すずめ公園。ここは広場も芝生になっていて、広場や遊具周りは50センチで0.05〜0.06μSv/hくらいだけど、端の植え込みには側溝からの泥上げ残土が点在。東側角の南天の下の泥上げ残土から50センチで0.3μSv/hを超える指標値超え。園内で木登りしてた子ども達が何してるの?と話しかけてきたんで、放射能の測定している事やホットスポットの場所を教えておいた。
小金原4丁目緑地。ここも緑地内にU字溝がありそこからの泥上げ残土なのか植え込み部分に泥上げ残土が点在していて50センチで0.1μSv/hを超える。この泥上げ残土がいくら言ってもなくならない。
今日最後は八光台公園。ここはよく整備されていて広場中央も遊具周りも泥上げ残土が点在してる植え込み部分も線量は低めで50センチで0.05〜0.06μSv/hくらいで0.1μSv/h超えの場所もみあたらなかった。ここは20人くらい子ども達が遊んでて、興味あるのか、何やってるの?宝探し?とか言って話しかけてくる子も結構いた。放射能を探してるんだよって言って、この公園は低いけど、さっきのつばめ公園やグリーンベルトの話をしてどう言う場所に放射能がまりやすいかなど軽く説明した。さっきのつばめ公園やグリーンベルトも行くって言う子ども達も結構いた。線量マップも載ってるチラシが欲しい人にはチラシもあげた。親にも渡したいから2〜3枚欲しいって子もいた。本当は普段遊んでる子ども達にこそ放射能が溜まってる場所を教えてあげないといけないと思う。もしそれを危険を煽るな!と言うなら公園内のホットスポットを大人が無くしてからなんじゃないかなと。
今日も10公園緑地を計測して、5ヶ所の指標値超えをみつけたので、早速明日にでも公園緑地課に報告します。